
なぜ筋トレをするのか?この答えは沢山ありすぎて回答に困る人は多くないだろうか。
それほどに筋トレをすれば恩恵がたくさんあるという事に他ならない。
人生で必要な物はすべて筋トレでそろえる事が出来るといっても過言ではないない程です。
今回は筋トレをして得られた恩恵・人生・おいしい話を色々な人から意見を集め客観的にわかりやすくまとめてみました。
また最後に15年筋トレをし続けて分った事を書きたいと思います。
目次
筋トレをする事によって得られる恩恵(メリット)
「恩恵があるからこそ今や大勢の人が時間を惜しむことなく筋トレに費やしている」
沢山のメリットがありすぎて全てを紹介すると収まらない為わかりやすいようにある程度体系化してまとめてみました。
まとめて見るとメリットは沢山ありますが、総じて人に求められやすくなる事が多くなったという意見が多いです。
やはり服の下から垣間見える肉体のシルエットは対面に感じさせる何かがあるのでしょう!
逞しい・美しいボディを手に入れて異性からモテる
均整の取れた肉体や美ボディを見ると人は誰でも惹かれる
筋トレを継続しているとほぼ全員映画に出てくるような均整の取れた身体に近づいていきます。
太い腕、逆三角形、張った肩、Tシャツを押し上げる胸、くびれ、魅力的なヒップ。
そういった身体を異性から見ると本能的に反応してしまうのは人間として当たり前ですよね。
視覚から入ってくる強烈な形は、無視できず相手の方からアプローチしてくる事が多くなります。
性的に喜ばれる
男女性的な関係を持つ際に圧倒的に喜ばれるのは鍛え上げられた身体であります。
筋肉の存在感から感じられる興奮と、実際触る事で感じる凹凸や大きさで圧倒的に得られる興奮で満足度が跳ね上がります。
危険から守ってくれる期待感が増し求められる
これは女性から見た感想ですが、やはり体の大きい人は何も言わなくても説得力や期待感が伝わってきます。
守られたい、頼りたいという男女共にお声がかかる機会が多くなります。
均整のとれた魅惑の体に
先ほどとは違い男性から見た感想です。メリハリの利いたボディは男性から見てとても魅力的に感じ本心を隠し切れず声をかけられずには居られない存在になります
すれ違っただけで、あたふたする男性を見て自分の魅力に気づく事でしょう。
自信がつく
鏡を見て自分の自信がつき人生が前向きになる
筋トレを継続しているとそれだけで体は自然に逞しくなってきます。
ふと筋トレをしている最中に知らぬ間に体つきが変わってきている事にある日気づきます。
「やればできるんだ」あるいは「テレビにでてくる映画スターの身体みたい」と思う事もしばしばです。
そんな自分に自信がつき、人生が楽しく前向きになります。
完遂・計画性能力を備える事ができる
理想的な体になるためにいろいろ計画をして目標に向かいます。
筋トレはやればやっただけ失敗する事がなく、確実に目標へ到達します。
そうして何度も目標を超え繰り返すうちに、筋トレだけではなく様々なシーンで計画ややり遂げる事が多くなってきます。
ビジネスがうまくいくようになる
筋トレをすることによって説得力が増す
内側の自信からにじみ出る説得力と見た目の存在感からでる説得力。ビジネスにおいて、何も知らない同士が最初に得る情報は見た目次に話かたです。
この両方を筋トレをすることによって知らず知らずのうちに備わってきているのです。
実例を挙げればキリがないですが、鍛え上げられた身体の写真を見せ発言をすればそうしない人が同じ発言をしてもツイート数や反応は天地ほど違います。
あるいは、動画やテレビなどでも反応が違う事に気がつくでしょう。
また、CEOレベルの人たちは筋トレを日課にする人が多いです。これは筋トレの恩恵を十分に理解しているから習慣に取り入れているのです。
健康になる
規則正しい生活リズム
筋トレは生活のリズムを整えます。就寝の2時間前に筋トレをすることによって熟睡できるレベルが上がります。
睡眠の質を上げる事ができるのです。睡眠が深る事によって次の日もエンジンがかかりやすくなりプラスの循環を形成する事が容易となるのです。
食生活にもこだわるようになる
目標に向かって身体を鍛える事や、鍛え上げられた身体を維持するためには食生活を管理しなければならないです。
PFCバランスに気を付ける事によって、バランスの良い食事をするようになります。副産物として、ジャンクフードや油の多い食べ物を避けるようになり
病気になりにくい体に自然と近づいていきます。
一日一日を充実させられるようになる
隙間時間を筋トレに充てる・一人の時間をもち余裕ができる
筋トレを習慣としている人は筋トレを中心にスケジュールを立てる事が多くなります。筋トレは約一時間~2時間で終了するものですが、
それだけに隙間時間を埋めやすい行いであります。
映画俳優のトム・クルーズさんは日本に来日する際、機内で筋トレーニングで仕上げてからくるそうです。
特にやる事がなく時間を持て余したとしても筋トレに充てる事によって一人の時間をもてるようになり余裕ができるようになります。
筋トレから富や名声を得た有名人
引用:Wikipedia
アーノルド・シュワルツェネッガー(ターミネーター)は皆さんも良く知っていると思います。
実はシュワルツェネッガーは元ボディビルダーで鍛え上げられた筋肉が映画で目に留まり、彼をスターダムにのし上げました。
ボディビルとしての経歴も世界一でほぼ無敵。その栄光から今でも自身の名前を冠した世界大会が行われる程です。
筋トレのエクササイズでもシュワルツェネッガーの名前の「アーノルド・プレス」は彼が作った肩のエクササイズです。
引用:Wikipedia
ドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)
うつ病から全所持金7ドルの極貧生活だったドウェイン。彼もまた筋トレから栄光を勝ち取りスターダムにのし上がりました。
彼は筋トレから体を作りプロレスラーから俳優へ転身したわけですが、そうなる以前は警察沙汰を繰り返す宝石泥棒や極貧から重度のうつ病を患っていました。
その最低時代を筋トレで乗り越え、人生を勝ち取ったのです。
筋トレを職業にした人たち
Youtuberで人気のカテゴリーにもなっている筋肉カテゴリー。
最初は誰でも初心者から始めるわけですが、その成長を動画に収め収益化する事によって自分のジムを構えるほどに。
筋トレのすばらしさを世に広めた功績は非常に大きいです。
動画を見る人も参考になったり励まされたりWin-Winのシステムが形成されている素晴らしい事です。
15年筋トレをし続けて分ったこと
筋トレはメリットの割にはデメリットが少ない特殊なカテゴリーです。
かけた時間だけかならず恩恵が返ってきます。
人生で必要な物は筋トレで全てそろえる事ができるといっていい程です。
私の人生もそれまでは平坦で何もなく、筋トレを始めた日から大きく変わりました。
自信がつき、異性とお付き合いができ家も持つことができました。
これはひとえに筋トレを頑張って自分に打ち勝てたからだと思っています。紹介した恩恵も当然ありましたし、それ以上の事も得られました。
皆さんにお伝えしたいことは、筋トレは得られる大きさの割に投資する時間や費用は小さいという事です。
ですので環境的に選択できない方は別としても、筋トレは必須で習慣に取り入れる事をお勧めします。